Lifewell コラム一覧
次世代のスキンケア!? ヒト幹細胞コスメって何?
植物の幹細胞を使ったコスメを見たことがある方は、多いのではないでしょうか。
例えば、「スイスの希少なリンゴ」「アルガンツリーの芽」「モロッコの樹木」「フランスの薬草」といったものから抽出した成分を配合したコスメは非常に人気があります。
そのよう幹細胞コスメのなかでも特に注目されているのが、ヒト幹細胞コスメです。
続きを読む
亜鉛とビール酵母が美容にいいのはなぜ?
キレイを作るために化粧品やエステなどさまざまな方法が溢れていますね。
体の外側からのケアも必要ですが、人間は昔から口にしたものから栄養を取り入れてきました。
そういったことから人間は必要な成分を摂取して、内側からケアしていくことが健康のためにも、美容のためにも必要だと考えられます。
続きを読む
症状がなくても脳梗塞予備軍!?「隠れ脳梗塞」とは
日本人の三大死因の1つと言われる脳血管障害。
中でも代表的なものが脳梗塞。
脳の血管が詰まり、その先の脳細胞に栄養や酸素がいきわたらなくなり、脳がダメージを受けてしまう病気です。
脳梗塞は突然発症し症状が急速に進行するのが特徴ですが、症状が出ていなくても脳内に微細な「隠れ脳梗塞」がある場合が少なくありません。
続きを読む
刺激や乾燥から肌や髪を守るセラミドの効果・効能
セラミドは人間の肌の角質層に存在する脂質で、細胞と細胞の中で水分や脂分を溜めこむことができ、肌や髪の潤いにはなくてはならない成分です。
紫外線や細菌などアレルギー源からも肌を守る効能があるセラミドは様々な効果が期待されています。
続きを読む
がんやうつの原因にも! 万病の元「低体温」を改善しよう
健康な人の体温は36.5℃以上あるもの。
ところが近年、平熱が36℃以下の「低体温」の人が増えています。
「平熱が低いぐらい、たいした問題ではない」と思う方もいるかもしれませんが、低体温はとても危険!
体温が下がるほどに免疫力が低下し、さまざまな病気にかかりやすくなってしまいます。
続きを読む
知って対策! 肌を老化させている4つの原因
肌は一枚の皮で出来ているわけではなく、表面に出ている「表皮」と内側にある「真皮」という二層から成り立っています。
【表皮】
表皮では新しい表皮細胞が作られており、これは約28日間をかけて表皮の一番外側に届きます。
その後14日で垢として剥がれ落ちる、この肌の生まれ変わりが「肌のターンオーバー」と呼ばれているものです。
続きを読む